2016年8月16日

IIJmioはホントに良い。キャリアとの比較

格安SIM、MVNOの代表格、IIJmioを使い始めたのが2015年7月。
1年使いました。

IIJmioでできること

  • 3GB高速通信(次月持越し可能)
  • 高速/低速の切り替え(クーポン切替)
  • 低速(200kbps)時のバースト
  • 端末セット購入
  • ファミリーシェア(最大10GB/2~10枚で共有)
  • 格安光回線(IIJmioひかり)
  • プレフィックスによる通話半額
  • 通話定額サービス(といっても時間制限アリ)スタート
キャリアに負けないラインナップだと思います。
一方、キャリア側は
  • 7GB高速通信(次月持越し可能/1GB未満切り捨て)
  • スピードモードによる速度制限解除
  • 128kbpsの低速通信
  • 端末セット購入
  • Wi-Fiスポット
  • ファミリーシェア
  • 格安光回線(ドコモひかり等)
さらにMVNOでは到底かなわない以下のサービスがあります。
  • 国内通話定額
  • ショップでのサポート
  • メールアドレス
  • LINE ID取得
  • キャリア決済
逆に言えば、これらの為に毎月6000円~9000円を支払っているとも言えます。
では、キャリアに頼らないために、「かなわないサービス」をどう補うか。

■国内通話定額
MVNOのサービスを使った通話料半額サービスは「10円/30秒」(税別)となります。
この通話料で2700円分通話というと、135分話せます。
充分な通話時間に加えて、長電話は少ないけど、何回も掛けるという人は、キャリアで1700円で提供している5分以内が無料の通話サービスが、830円で可能になります。
毎日何時間も通話するという人以外は、こちらで十分だと思います。
(プレフィックスによる音質の問題を出す人がいますが、それよりも環境音、端末の品質の方が影響があると思ってます)

■ショップでのサポート
これはどうにもなりません。保証期間内の中古のドコモ端末を持ってドコモショップに行ったときに「契約がないので修理はできない」と言われました。
どうしてもサポートがほしいという場合は、IIJmioではなく、イオンモバイルにする手があります。ショップほど軒数は有りませんが、IIJ回線を使用しており、データ回線は上記と同様のクオリティと思ってもらって構いません。但し、通話の割引はなく、「20円/30秒」のみとなります。

■メールアドレス
大きな問題ですが、多くの人が「LINEがあればいい」と言っている部分です。キャリアのメールアドレスがなくて困ったということは有りません。ドコモの提供しているdTVを契約するのにもGmailで済みました。就活もフリーアドレスで十分な時代のようです。
だたし、「メールの相手にガラケーの人がいる」という場合は、LINE不可、Gmailは拒否、という可能性もありますので、注意です。
要はここであきらめる人が多いのが事実です。

[ドコモ限定]電話番号もメールアドレスも変えずにMVNOに乗り換える方法
というのがあるようです。

■LINE ID取得
以前は様々な方法が見出されていましたが、基本的に不可能と思った方が良いです。キャリアとの契約がある場合はそれを使うこともできるので、「親がガラケー」「メアド用に契約は維持してる」等であれば可能です。
IDが必要ってどのような状況かわかりませんが、グループトークからの友達申請や、QRコードだけでも十分な気がします。

■キャリア決済
MVNOを契約するためには基本的にはクレジットカードが必要です。クレジットカード1枚あれば、キャリア決済自体が不要になります。クレジット払いにすればお子さんが突然課金してしまう心配もなくなるのではないでしょうか。


IIJmioを1年使ってみて。
IIJmioひかりと合わせて、毎月の請求は5,500円前後です。
容量の3GBは毎月そのまま繰り越され、毎月のスタート時は6GBでスタートします。
ネットラジオ、Amazonプライムラジオなどのストリーミングを利用しますが、その際にはクーポンをOFFにすることで、高速通信量は消費しません。
若干時間のかかるアプリダウンロードなども、「得した通信量分を高速で短時間で済ませる」、あまりに長いようであれば「低速にして消費なしで済ませる」等としています。
低速時は遅いです。「ストリーミング+Web」でギリギリ。画像表示になると一気に遅さを実感します。
ただ、これも初速バーストがあって、なおかつ200kbps設定なので、キャリアの128kbpsよりはましではないかと思っています。キャリアのように「翌月まで我慢」ではなく、好きなときにその設定を切り替えられるのが最大のメリットだと思っています。

今のところ、通話定額に申し込むつもりは有りません。通話が500円以内に収まっているので、3分以内無料の600円にも満たないからです。
何気に、そんな通話の明細のダウンロードも無料(但し、CSV形式)です。

結局、
安くなって得。
速度切り替えが自由でデータ量が得。
ショップに行かない=余計な営業を受けないので得。
メールだけでつながっていた人たちとの縁が切れて損。(得?)
というような感じです。

参考になりましたでしょうか。
では。

0 件のコメント:

コメントを投稿